インフォメーション
2025年8月16日 | インフルエンザワクチンの予約と接種について |
---|---|
2025年7月31日 | お盆休みのお知らせ |
2025年1月1日 | 診療時間変更のお知らせ |
2024年10月19日 | 一般名処方を開始しました |
2024年10月9日 | 受付時間のお知らせ |
診療案内
診療科目
- 循環器内科:
- 高血圧、不整脈、狭心症、心筋梗塞、弁膜症、心不全、
心房細動のワーファリン療法など - 内科一般:
- 風邪、糖尿病、コレステロール、胃潰瘍など
予防接種
インフルエンザワクチンに対応しています。
数に限りがありますので、基本的に予約制です。
毎年8月16日から予約開始し、10月初旬から12月初旬まで診察後に接種しております。
それを過ぎると予約は無効になりますので、それまでに接種を済まされますようにご注意ください。
ご希望の方は事前にご連絡ください。
予約期間以降は、予約に関係なく、ワクチンが残っている限り、接種致します。
肺炎球菌ワクチンは、予約なしで通年対応しています。
数に限りがありますので、基本的に予約制です。
毎年8月16日から予約開始し、10月初旬から12月初旬まで診察後に接種しております。
それを過ぎると予約は無効になりますので、それまでに接種を済まされますようにご注意ください。
ご希望の方は事前にご連絡ください。
予約期間以降は、予約に関係なく、ワクチンが残っている限り、接種致します。
肺炎球菌ワクチンは、予約なしで通年対応しています。
健康診断
特定健診、一般健診を行っております。 健康診断は随時受け付けております。
施設基準
当院では以下の施設基準について関東信越厚生局長に届出を行っています。
外来感染対策向上加算 第14号
連携強化加算 第130号
がん治療連携指導料 第213号
外来データ提出加算 第12号
外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) 第467号
酸素の購入単価 第16345号